都市政策研究交流会第3回都市政策研究交流会
「人口減少時代における都市経営」
テーマ |
「人口減少時代における都市経営」 |
趣 意 |
当センターでは、都市の企画担当職員、市立大学の研究者、都市シンクタンクの研究員等が一堂に会し、都市政策研究に関する報告と意見交換を通じて議論を行い、都市自治体の諸課題に関する情報を共有することを目的として、「第3回都市政策研究交流会」を「人口減少時代における都市経営」というテーマのもと、開催することといたしました。
つきましては、趣旨をご理解賜り、同研究交流会にご出席賜りますようお願い申し上げます。
なお、参加希望の方は、7月26日(水)までに、E-mailまたはFAXにて、お申し込みください。参加費は無料です。 E-mailによるお申込はこちらをクリックし、現れた記入欄(お問い合わせ内容)に「都市政策研究交流会参加」とお書き頂き、ご所属・お名前及びE-mailアドレスをご記入の上、送信ボタンをお押し願います。
FAXによるお申込みは、下記申込用紙(PDF形式)をご利用ください。 |
開催日時 |
平成18年8月8日(火) 13:30~16:30 |
会 場 |
日本都市センター会館 5階「オリオン」 |
主な対象 |
全国の都市政策研究関係者(職員、都市シンクタンク研究員等) |
主 催 |
財団法人 日本都市センター |
プログラム |
- 13:30 基調講演
- 「人口減少時代における都市経営」(仮)
- 佐々木 信夫(中央大学経済学部教授)
- 14:30 事例報告
- 「鹿沼市の子育て支援の取組みについて」(仮)
- 黒川 勝弘(鹿沼市企画部企画課企画係担当主査)
- 「富山市におけるコンパクトなまちづくり推進の取組みについて」(仮)
- 森 隆(富山市企画管理部次長)
- 「高槻市におけるシニアマッチング事業等の取組みについて」(仮)
- 渡辺 實(高槻市高齢部福祉事務所高齢福祉課副主幹)
- 16:30 閉会
|
ご案内と申込用紙(PDF形式、467KB)は こちら
|
|