旧財団のイベント(都市防災推進セミナー)
第13回 都市防災推進セミナー
テーマ |
『第5回 日本耐震グランプリ ~まちを守る~』 |
趣 意 |
地震被害の軽減に特に重要な「住宅等の耐震化」、「家具の転倒防止等」に努めている自治体、企業、団体、個人を表彰するとともに、国民レベルで耐震への関心を一層高めるため、行政、学会、大学、企業、地域、NPOなど関係者が集まり、耐震がつくる安心安全な地域社会を考えます。 また、今回は3月に発生しました東日本大震災の実際の被災者でもあり、かねてより地域防災を推進されていました東北工業大学の田中教授の報告、四川地震の際にも現地で取材をされ、第2回日本耐震グランプリで現地の情報を報告してくださいました冨田さんの被災地の取材報告なども予定しております。 |
開催日時 |
平成23年11月8日(火)11:00~17:00(開場 10:00) |
会 場 |
日本都市センター会館 3F コスモスホール (東京都千代田区平河町2-4-1) |
資料代 |
無料 |
対 象 |
都市防災関係職員/消防・防災関係者/防災ボランティア関係者 |
主 催 |
財団法人 日本都市センター 社団法人 全国市有物件災害共済会 NPO法人 東京いのちのポータルサイト |
後 援(予定) |
内閣府(防災担当)・消防庁・国土交通省・全国市長会・東京都・東京消防庁・防災科学技術研究所・日本建築防災協会・日本損害保険協会・日本青年会議所・土木学会・日本建築学会・日本災害情報学会・地域安全学会・地盤工学会・日本地震工学会・日本建築家協会・日本建築士会連合会・日本技術士会・NPO法人都市災害に備える技術者の会・防災推進協議会 等 |
プログラム |
※敬称略
- 10:00 受付開始 / 展示会場開始
- 11:00 開会挨拶(財団法人日本都市センター常務理事 芳山 達郎)
- 11:05 来賓挨拶
- 11:10 基調講演 消防庁 国民保護・防災部防災課長(予定)
- 11:50 休憩 / 展示会見学
- 13:00 日本耐震グランプリ表彰
- 13:15 選考委員長講評 明治大学大学院特任教授 中林 一樹
- 13:20 グランプリ入賞者報告(4組程度)
- 14:20 休憩 / 展示会見学
- 14:30 東日本大震災 被災地報告 東北工業大学教授 田中 礼治
- (株)レスキューナウ特派員 冨田 きよむ
- 15:25 パネルディスカッション『まちを守る』
- コーディネータ 明治大学大学院特任教授 中林 一樹
- パネリスト 滋賀県立大学教授 柴田 いづみ / 国土交通省総合政策局総務課長 渋谷 和久/ 東北工業大学教授 田中 礼治 / 早稲田エコステーション研究所代表 藤村 望洋 / 東京大学大学院情報学環 教授 目黒 公郎
- 16:55 閉会挨拶(社団法人全国市有物件災害共済会常務理事 岡本 雅博)
|

「耐震・くらしの防災展」 本セミナーでは、耐震・家具転倒防止・緊急地震速報・防災用品などの製品や工法、企業の紹介パネルやカタログ等を展示するコーナーを午前10時から午後5時まで講演会場と同じフロアで併設しております。セミナーとあわせてご見学下さい。 |
 |
申込用紙(PDF形式)は
こちら (参加希望者は、上記申し込み用紙にご記入の上、 同用紙に記載されているFAX番号までご送付くださいませ。)