![]() |
|
||||||||
|
![]() 機関紙『都市とガバナンス』「都市とガバナンス」第30号
A4判 200p定価(本体価格1,000円+税)
本誌は、公益財団法人日本都市センターの機関誌(年2回発行)であり、当センターの調査研究の概要と、学識者等からいただいた以下の内容に関する論文を掲載している。
amazonでの購入はこちらから PDFの一括ダウンロードはこちらから
○巻頭論文我が国の自治制度に適合する「協働」のノウハウは?
○第25 回都市分権政策センター会議講演(首都大学東京 法学部 教授(都市分権政策センター委員)大杉 覚)
○シリーズ まちづくりの新展開-公共交通政策の連携-(日本都市センター研究員 髙野 裕作)
都市内公共交通における関係主体間の連携を実現するドイツの「運輸連合」 (一般財団法人交通経済研究所 土方まりこ)
(流通経済大学経済学部教授 板谷 和也)
(南信州広域連合 一柳 和宏)
○テーマ 女性が地域に定着して働き続けるための自治体の取組み(首都大学東京人文科学研究科 教授 山下 祐介)
大都市近郊における女性就労支援のあり方~埼玉県戸田市の取組みからの示唆~ (野村総合研究所 西野 潤 戸田市 経済政策課長 内山 敏哉)
(東海学院大学健康福祉学部 教授 遠藤 雅子)
(日本女子大学人間科学部 教授 大沢真知子)
○テーマ 働く場の創造~メガトレンドの中での産業支援~(専修大学 経済学部 教授 河藤 佳彦)
(大阪市立大学商学部 准教授 松永 桂子)
(国際大学グローバル・コミュニケーション・センター准教授 庄司 昌彦)
○都市自治体の調査研究活動第4回都市調査研究交流会
~「社会福祉・保健医療」、「総合計画」に重点を置く都市自治体と「経済・産業振興」、「地域づくり」に力を入れる都市シンクタンク等~
○政策法務コーナー(日本都市センター研究員 釼持 麻衣)
|
2019-02-12研究交流会を開催します:「住民が作るおしゃれなまち研究会」(2019年3月26日) 2018-12-19第5回都市調査研究交流会のご案内 2018-08-10第21回都市政策研究交流会(2018年10月23日開催) 2018-06-19第20回都市経営セミナー(2018年8月20日開催) |