![]() |
|
||||||||
|
![]() 2019年度以前の調査研究分権型社会を支える地域経済財政システム研究会(2014年度)1.調査研究の趣旨近年、地方税の減税や廃止の要求が相次いでなされ、その一部についてはすでに実施に移されてきている。都市自治体の立場から見ると、今後の動向によっては、より一層の自主財源の減少や、自治体間の財政力格差の一層の拡大などの諸問題の発生が懸念される。 そこで、これまでの税制改革、とりわけ過去の消費税増税や法人税減税に伴う地方税改革との比較を念頭に置きつつ、それぞれの地方税の減税・廃止が都市自治体に与える影響について具体的かつ統計的に検証する作業は有用かつ急務となっている。 そこで、本調査研究では、2014年度は「地方法人課税および地方消費課税に係る税制改革の影響」をテーマとして検討を進め、今後のわが国の税制改革のあり方や都市自治体の行財政運営に資する知見を得ることとする。 2.調査研究の概要本調査研究においては、以下の事項について、学識者による研究報告や、実務家による地域課題と対応策等に関する報告を基に検討を進める。 <主な検討事項(予定)> ①わが国における近年の税制改革論議の状況と過去の改革の影響 ②過去の税制改革が都市自治体に及ぼした影響 など 3.研究成果の公表本調査研究の成果をまとめ、平成27年3月に報告書『地方法人課税と都市財政~法人課税改革最前線の有識者に聞く~』を刊行する予定である。 4.テーマに関する先行研究<過去の調査研究> 新時代の都市税財政に関する調査研究(環境税制・消費税制と都市自治体)(2010年度) 新しい時代の都市税制に関する調査研究(分権時代の自治体税制-課税自主権の活用と諸外国の動向)(2002年度) 5.研究会委員名簿6.研究会開催状況
|
2021-01-18【開催延期】第7回都市調査研究交流会開催のご案内(2021年3月22日開催予定) 2020-12-18選考結果公表:第11回都市調査研究グランプリ(CR-1グランプリ) 2020-08-20第23回都市政策研究交流会(2020年10月2日開催予定) 2019-05-23第22回都市政策研究交流会 |