日本都市センター
   サイトマップ      お問い合わせ      English   |   文字サイズ  
  • 標準
  • 拡大

  • Home
  • 日本都市センターについて
    • 沿革
    • 理事長挨拶
    • 役員一覧
    • 定款
    • 事業計画・収支予算
    • 事業報告
    • 財務諸表
    • スタッフ紹介
    • パンフレット
    • 採用情報
    • アクセス
    • その他
  • 調査・研究
    • 都市の未来を語る市長の会
    • 市役所事務機構(都市自治体におけるガバナンスの調査研究)
    • 人材確保と連携研究会(都市自治体におけるガバナンスの調査研究)
    • ネクストステージの総合計画に関する調査研究
    • 地域社会を運営するための人材確保と人づくりのあり方に関する調査研究
    • 分権社会の都市自治体条例に関する調査研究
    • 「情報領域に係る人材の確保と連携」に関するワーキング・グループ
    • 総合的な都市経営に関する調査研究(エネルギー・交通・インフラ、市民自治体等の分野)
  • 研修・イベント
    • 全国都市問題会議
    • 市長フォーラム
    • 都市経営セミナー
    • 都市政策研究交流会
    • 都市調査研究交流会
    • 都市政策フォーラム
  • 研究成果・機関紙
    • 機関誌『都市とガバナンス』
    • 商業出版
    • 報告書一覧
    • アンケート調査結果

都市政策研究交流会

第22回都市政策研究交流会
「福祉と環境のベストミックスを目指す「ごみ屋敷」対策」開催のご案内

 

プログラムのダウンロード(PDF)はこちら

参加申込書のダウンロード(PDF)はこちら

 

テーマ 「福祉と環境のベストミックスを目指す「ごみ屋敷」対策」
趣 意

いわゆる「ごみ屋敷」や樹木の繁茂、多頭飼育・給餌といった「住居荒廃」は、環境衛生、防災、防犯および景観上の支障などを生じさせ、地域の困りごととして、周辺住民や家族から行政に相談あるいは苦情が寄せられることも少なくありません。近年では、都市自治体が「ごみ屋敷条例」を制定し、法的規制による解決を図る動きが見受けられます。他方で、原因者が抱える生活上の課題を解決するための支援も不可欠です。このように、「ごみ屋敷」問題に取り組むにあたっては、本人の福祉と周辺住民の生活環境のバランスをとることが重要と考えられます。

 

そこで、第22 回都市政策研究交流会では、2017 年度から2018 年度にかけて設置された「住居の荒廃をめぐる法務と福祉からの対応策に関する研究会」の研究成果に基づき、都市自治体による「ごみ屋敷」対策の具体的な方策と実践に焦点を当て、学識者による講演および実務担当者による事例報告を行うとともに、参加者との質疑応答、意見交換をとおして、考える機会を提供します。

 

【参考情報】

2017-18年度「住居の荒廃をめぐる法務と福祉からの対応策に関する研究会」報告書

『自治体による「ごみ屋敷」対策-福祉と法務からのアプローチ-』

 

開催日時 2019年9月5日(木)13:30~16:30
会 場 マッセOSAKA 大ホール(大阪府大阪市中央区大手前3-1-43 大阪府新別館南館5 階)
主 催 公益財団法人 日本都市センター
後 援 公益財団法人大阪府市町村振興協会
参加費 無料(※事前申込をお願い致します。定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます。)
プログラム

13:30 開会

 

13:35~14:05 学識者講演①

東邦大学大学院看護学研究科教授 岸 恵美子 氏

 

14:05~14:35 学識者講演②

上智大学法学部教授 北村 喜宣 氏

 

14:35~14:45 休憩

 

14:45~15:05 事例報告①

横浜市 健康福祉局地域福祉保健部福祉保健課担当係長 佐々木 祐子 氏

 

15:05~15:25 事例報告②

豊田市 環境部環境保全課 主査 山内 英裕 氏

 

15:25~15:40 休憩

 

15:40~16:25 質疑応答・意見交換

 

16:30閉会

 

 

 

2019-12-05第6回都市調査研究交流会のご案内(2020年2月12日開催予定)

2019-05-23第22回都市政策研究交流会(2019年9月5日開催予定)

2019-05-23第21回都市経営セミナー(2019年8月5日開催予定)

2019-02-12研究交流会を開催します:「住民が作るおしゃれなまち研究会」(2019年3月26日)

トップページ >> 研修・イベント >> 都市政策研究交流会 >> 第22回都市政策研究交流会(2019年9月5日開催予定)

設置要綱

委員名簿

本会議開催状況

調査研究事業一覧

2018年度以前の調査研究

1998年度以前の調査研究

都市政策研究データベース

都市シンクタンクカルテ


日本都市センターメールマガジン
検索
日本都市センターメールマガジン
  日本都市センターについて

沿革

理事長挨拶

役員一覧

定款

事業計画・収支予算

事業報告

財務諸表

スタッフ紹介

パンフレット

採用情報

アクセス

その他

  調査・研究

都市の未来を語る市長の会

市役所事務機構(都市自治体におけるガバナンスの調査研究)

人材確保と連携研究会(都市自治体におけるガバナンスの調査研究)

ネクストステージの総合計画に関する調査研究

地域社会を運営するための人材確保と人づくりのあり方に関する調査研究

分権社会の都市自治体条例に関する調査研究

「情報領域に係る人材の確保と連携」に関するワーキング・グループ

総合的な都市経営に関する調査研究(エネルギー・交通・インフラ、市民自治体等の分野)

  研修・イベント

全国都市問題会議

市長フォーラム

都市経営セミナー

都市政策研究交流会

都市調査研究交流会

都市政策フォーラム

  研究成果・機関誌

機関誌『都市とガバナンス』

商業出版

報告書一覧

アンケート調査結果

  都市分権政策センター

設置要綱

委員名簿

本会議開催状況

調査研究事業一覧

  旧財団の調査研究

2018年度以前の調査研究

1998年度以前の調査研究

  都市自治体の調査研究活動

都市政策研究データベース

都市シンクタンクカルテ

  都市調査研究グランプリ
  お問い合わせ
  サイトマップ
  English
  メルマガ