日本都市センター
   サイトマップ      お問い合わせ      English   |   文字サイズ  
  • 標準
  • 拡大

  • Home
  • 日本都市センターについて
    • 沿革
    • 理事長挨拶
    • 役員一覧
    • 定款
    • 事業計画・収支予算
    • 事業報告
    • 財務諸表
    • スタッフ紹介
    • パンフレット
    • 採用情報
    • アクセス
    • その他
  • 調査・研究
    • 都市の未来を語る市長の会
    • 分権社会の都市自治体条例に関する調査研究
    • 総合的な都市経営に関する調査研究(エネルギー・交通・インフラ、市民自治体等の分野)
    • 都市自治体における法務とその担い手に関する調査研究
    • ツーリズム行政に関する調査研究
    • 都市自治体と都道府県の関係性に関する研究会
    • グローバル化する地域社会におけるまちづくりに関する研究会
  • 研修・イベント
    • 全国都市問題会議
    • 市長フォーラム
    • 都市経営セミナー
    • 都市政策研究交流会
    • 都市調査研究交流会
    • 都市政策フォーラム
  • 研究成果・機関紙
    • 機関誌『都市とガバナンス』
    • 商業出版
    • 報告書一覧
    • アンケート調査結果

都市政策研究交流会

第17回都市政策研究交流会「多様な連携による総合的な生活困窮者支援」開催のご案内

 

当日の様子はこちら


テーマ 「多様な連携による総合的な生活困窮者支援」
趣 意

近年、長引く景気低迷、雇用環境の変化や超高齢社会の到来等の影響を受け、生活困窮に陥る人々が増えています。こうした状況を受け、平成25年には、生活困窮者や生活保護受給者の総合的な相談体制の構築、就労・自立支援の強化等をめざし、生活困窮者自立支援法が成立し、自治体においては、包括的な取組みが急務となっています。

生活困窮の状態にある人は、概して複合的な課題を抱えていますが、行政側では分野別に相談窓口が分かれているなどの理由から、総合的な対応は必ずしも十分とはいえない状況にあります。また、行政の対応にも制約があるため、社会福祉協議会、NPOなどの多様な主体との、これまで以上に効果的な連携が求められています。

そこで、本研究交流会は、「多様な連携による総合的な生活困窮者支援」をテーマとして開催いたします。基調講演では、国の社会保障審議会生活保護基準部会委員等を歴任されている、首都大学東京大学院人文科学研究科 岡部卓教授に、生活困窮者支援に向けた多様な連携の手法及び現状と課題についてご講演いただきます。また、事例報告として、豊中市社会福祉協議会事務局次長 勝部麗子氏、川崎市健康福祉局生活保護・自立支援室担当係長 平井恭順氏より、それぞれの現場での取組みをご報告をいただきます。

 

【参考情報】

平成25年度「都市自治体行政の専門性(生活保護・生活困窮者対策)に関する研究会」報告書
『生活困窮者自立支援・生活保護に関する都市自治体の役割と地域社会との連携』

開催日時 平成26年8月22日(金)13:30~16:30
会 場

日本都市センター会館 3階「コスモスホールⅠ」
(東京都千代田区平河町二丁目4-1)

主 催 公益財団法人 日本都市センター
参加費 無料(※事前申込をお願い致します。定員に達し次第、受付終了とさせて頂きます。)
プログラム

13:30~13:35 開会

13:35~14:25 基調講演
首都大学東京大学院人文科学研究科 岡部卓 教授
「生活困窮者支援に向けた多様な連携について(仮)」


14:25~14:55 事例報告①
豊中市社会福祉協議会事務局次長 勝部麗子 氏


14:55~15:10 休憩


15:10~15:40 事例報告②
川崎市健康福祉局生活保護・自立支援室担当係長 平井恭順 氏


15:40~16:25 質疑応答・意見交換


16:25~16:30 閉会

 

プログラムのダウンロードはこちら

申込書のダウンロード(word)はこちら

2021-01-18【開催延期】第7回都市調査研究交流会開催のご案内(2021年3月22日開催予定)

2020-12-18選考結果公表:第11回都市調査研究グランプリ(CR-1グランプリ)

2020-08-20第23回都市政策研究交流会(2020年10月2日開催予定)

2019-05-23第22回都市政策研究交流会

トップページ >> 研修・イベント >> 都市政策研究交流会 >> 第17回都市政策研究交流会

設置要綱

委員名簿

本会議開催状況

調査研究事業一覧

2019年度以前の調査研究

1998年度以前の調査研究

都市政策研究データベース

都市シンクタンクカルテ


日本都市センターメールマガジン
検索
日本都市センターメールマガジン
  日本都市センターについて

沿革

理事長挨拶

役員一覧

定款

事業計画・収支予算

事業報告

財務諸表

スタッフ紹介

パンフレット

採用情報

アクセス

その他

  調査・研究

都市の未来を語る市長の会

分権社会の都市自治体条例に関する調査研究

総合的な都市経営に関する調査研究(エネルギー・交通・インフラ、市民自治体等の分野)

都市自治体における法務とその担い手に関する調査研究

ツーリズム行政に関する調査研究

都市自治体と都道府県の関係性に関する研究会

グローバル化する地域社会におけるまちづくりに関する研究会

  研修・イベント

全国都市問題会議

市長フォーラム

都市経営セミナー

都市政策研究交流会

都市調査研究交流会

都市政策フォーラム

  研究成果・機関誌

機関誌『都市とガバナンス』

商業出版

報告書一覧

アンケート調査結果

  都市分権政策センター

設置要綱

委員名簿

本会議開催状況

調査研究事業一覧

  旧財団の調査研究

2019年度以前の調査研究

1998年度以前の調査研究

  都市自治体の調査研究活動

都市政策研究データベース

都市シンクタンクカルテ

  都市調査研究グランプリ
  お問い合わせ
  サイトマップ
  English
  メルマガ