![]() |
|
||||||||
|
![]() 報告書これからの地域振興―市町村合併を踏まえて―(ブックレット18)
amazonでの購入はこちらから
いわゆる「平成の大合併」によって多くの市町村が合併を経験することとなったことなどを背景に、都市自治体では新たな地域振興の方策を講じることが必要となってきました。一般に合併後の市町村においては、合併そのものに多くのエネルギーが費やされてきたために、その後の地域振興に関する体系的な検討は後回しになっている場合があります。 講演1 「合併後の市町村の地域振興」(一橋大学院商学研究科教授 関 博満) 講演2 「合併後の市町村振興とまちづくりを担う人材」(法政大学現代福祉学部教授 岡崎 昌之) 発表1 「豊田市足助地区における合併後の地域振興の取組み」(豊田市役所足助支所地域振興担当副主幹 竹田 康孝) 発表2 「阿蘇地域における”スローな阿蘇づくり”の取り組み」((財)阿蘇地域振興デザインセンター事務局長 坂本 英俊 同局局員 石松 昭信)
|
2021-01-18【開催延期】第7回都市調査研究交流会開催のご案内(2021年3月22日開催予定) 2020-12-18選考結果公表:第11回都市調査研究グランプリ(CR-1グランプリ) 2020-08-20第23回都市政策研究交流会(2020年10月2日開催予定) 2019-05-23第22回都市政策研究交流会 |