| テーマ | 「これからの広域連携」 | 
| 趣 意 | 少子高齢化、人口減少が急速に進展する中、広域行政を巡る環境は大きく変化し、基礎自治体は他の基礎自治体との連携を含めそのあり方を自らの判断により選択することが求められている。 そこで、平成23年度の都市経営セミナーは、「これからの広域連携」をテーマとして、広域連携が強く求められている社会状況や広域連携の先進的な特色ある取組みなどの報告をもとに今後の広域連携の在り方について討議を行います。 | 
| 開催日時 | 平成23年7月6日(水) 13:00~17:00 | 
| 会 場 | 日本都市センター会館 3階 コスモスホール | 
| 対 象 | 全国の市長、議員、職員など自治体関係者(一般の方も参加できます) | 
| 参加費 | 無 料 | 
| 主 催 | 財団法人 日本都市センター | 
| 後援(予定) | 全国市長会 /社団法人 全国市有物件災害共済会 | 
| プログラム | 
13:00 開 会13:05 基調講演藻谷 浩介(日本政策投資銀行地域振興グループ参事役)14:00 事例報告牧野 光朗(飯田市長)松浦 正敬(松江市長)15:00 休 憩15:10 パネル・ディスカッション「これからの広域連携」コーディネーター横道 清孝(政策研究大学院大学教授・地域政策プログラムディレクター)パネリスト牧野 光朗(飯田市長)松浦 正敬(松江市長)藻谷 浩介(日本政策投資銀行地域振興グループ参事役)飯島 淳子(東北大学大学院法学研究科准教授)17:00 閉 会 |