都市経営セミナー第6回都市経営セミナー
テーマ |
「安全・安心都市の再生に向けた自治体の役割~生活犯罪・迷惑行為。暴力からまちを守る~」 |
趣 意 |
本年度は、住民が危険を感じることがない「安全・安心なまち」をいかにして創りだしていくかについて、主に防犯を中心に置き、「安全・安心都市の再生に向けた自治体の役割~生活犯罪・迷惑行為。暴力からまちを守る~」をテーマに開催する。 |
開催日時 |
平成16年7月8日(木) 13:00~17:10 |
会 場 |
日本都市センター会館 3階「コスモスホール」 |
対 象 |
全国都市関係者(市区長、議員、職員等) |
主 催 |
財団法人 日本都市センター |
後 援 |
全国市長会 /社団法人 全国市有物件災害共済会 |
プログラム |
- 13:00 開催挨拶
- 原 曻 日本都市センター理事長(岸和田市長)
- 13:05 基調講演
- 「安心と安全」
- 講師 伊藤 慈 早稲田大学教授
- 13:50 主報告
- 「柏市における安全で安心なまちづくり推進の取り組み」
- 報告者 本多 晃 柏市長
- 「三島市立南中学校からはじまったみなみライフセイバーズの活躍」
- 報告者 鈴木 元 三島市立南中学校教諭
- 15:00 <休 憩>
- 15:10 パネル・ディスカッション
- 「安全・安心のまちづくりを考える」
- コーディネーター 中邨 章 明治大学政治経済学部教授
- パネリスト(50音順) 鵜飼 一郎 春日井市長
- 梶山 寿子 ジャーナリスト
- 清永 賢二 日本女子大学人間社会学部教授
- 熊本 哲之 世田谷区長
- 小出 治 東京大学大学院工学系研究科教授
- 17:10 閉会
|
参加人数 |
194名 |
|
|